はじめに
この記事は悩みを書いている記事です。
わからないところが解決しだい、問題解決記事になります。
それではどうぞ。
インデックスと有効数と件数と除外数と。
かちゃかちゃ、たんたん、エンターで更新、パンッ!
♻️♻️♻️♻️♻️♻️…
""更新されました""
やったー記事が更新された。1記事積み上げじゃ( ^ω^ )
久々に記事が登録されているかどうか、site:https://beer0428.com/ で確認してみるか。。
…………………!!
あれ、件数31?
しかも、31件って書いてあるのに12ページしか表示されんやんけ。。。
(1が10ページで、2が2ページしか表示されない↓)
ワードプレス内は
52記事は投稿しているのだが。。。
公開済み(52)
ちょ、さちこで確認してみよう...
"""はい、御用でしょうか、マスター。""""
””””スティーブについて質問していただき、ありがとうございます””””
間違えた。これはSiriやった。。
さちこ、さちこ。。
かちゃかちゃ、エンター ぱんっ!
♻️♻️♻️♻️♻️♻️♻️♻️
””プロパティに移行します””
カバレッジを、選択っと。。。
??
ええええ??
有効数14??除外数17??
どうなってるんや。。
有効数ってなんや。。
ああでもこれ、14+17で31、31件にはなるのか。ここの数字は件数を表しているんやな。
サチコのカバレッジ総数(すべてを含む)=site:URLの件数や
謎なのは
有効数と、site:で検索した時にグーグルに表示されているページ数が合致しないことや。
12ページと14だからな。。
有効数=site:URLで表示されるページ数
ということなのかな。
では
有効数はどう反映されるのか。
このページ表示数の12の数はいったいなんなのか
謎です。
ここでちゃんとインデックスされているのかどうか、URL検査機能を使ってページがグーグルに登録されているかどうか調べてみたのですが、、、
登録されているのです。
あれ、インデックスしたら、グーグルで検索できるようになるんやないの???
謎です。
Noindexについて
Noindexの機能は、登録しないでくれー。グーグルに載せないでくれー。っていうバリアなので、検索をかけても調べることはできません。
なので表示されていなくてok
17という数字は放っておきます。
No! インデックスですね。
(いやだ!いれないで)ですね。
2020/10/10 今のところの結論
とにかく最高で3ヶ月間は待ってみる。という結論に。
ちょくちょく確認はしていこうかな〜と。
読者の方で、ああ、これはね、こう言うことだよ〜(ドヤ)
って感じに教えてくれる方がいたら、ありがたい。
まとめ
indexさせていこうぜ!
おしまい。