CANVAを使った表の作り方を紹介してます。
CANVAでは、プレゼンテーション資料等を制作することが可能で、資料制作時に使える表の種類などを紹介しています。
その他、表にまつわる情報を乗せているので、自分の知りたい箇所を見出しから選択して読んでみてください。
CANVAというグラフィックツールについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
-
-
【画像あり】CANVAの無料登録方法、画面の見方を紹介
この記事では、オンラインにて使用可能なグラフィックツール「CANVA」の無料登録方法、CANVA画面の使い方等を紹介します。 YouTubeのサムネイル PCの壁紙を制作 名刺 プレゼン ...
続きを見る
Q:canvaで表は作れるのか?A:無料で作れる
CANVAを使えば表を作れます。1部無料で制作・入手が可能です。
30日間の有料お試しを使用することで、全ての機能が使えるので、有料で欲しい表がある場合は無料お試しを使用すると有料の表をゲットできます。
以下が表のサンプルです。
上記のような表を制作することが可能です。
canva 表 の 作り方
CANVAを使った表の作り方を画像を使って紹介します。
表/グラフの種類は豊富なので、目当てのデザインは見つかりやすいと思います。
①ホーム画面にて、機能からグラフを選択
②グラフメーカーの今すぐグラフを制作するボタンを選択します。
③必要なグラフの種類はどれかわかります を今回は選択します。
④25種類のテンプレートが出現します。多彩なグラフが表示されるので、好きな物をチョイスすればokです。
⑤テンプレートを選択します。
⑥文字装飾を行えば完了です。
まとめ
今回紹介したのは、グラフ/表の作り方でした。
以上です。