All

【頭悪くても出来る】Think Drive!サイトってどうやったら所有・使用できるのかを紹介。

2023/6/5

サイトを持って金を稼ぎたい。 サイトを持って、自分の活動をみんなに知ってほしい。 サイトを持って、自分の目的を達成したい。   こんな風に思う人はおそらく少ないとは思いますが、できたらいいなと思う人は多いはずです。   この記事ではサイトってどうやって所有しているのか?について説明をしたいと思います。   この記事では企業のサイトではなく、個人サイトでの話になります。 個人サイトってなんなのか? 企業が持っているサイトを運用する社員。 結局は自身のサイトではないため、売り上げ ...

ReadMore

All

サイト運営を始めて、36ヶ月。なんであんなにやる気あったんだろうと思う。

2023/6/1

手付かずだったこのサイトのスタバでいい飲み物飲んだ記事や無印で買った商品を自慢する記事は省き、普通にアフィリエイトを始めたい方向けのサイトとしてグーグルで公開することにした。 今、3年前を振り返ってみると、とにかく必死で 楽で、めんどい対人も少なく、稼げる仕事 を探していた(我ながら考えがゲス)なのだがそこは置いて置いて 通信大学生というもう取り返しのつかない一手を打ち、サイト製作をやってきた。   なんと、すでに3留している。22歳の時に専門学校をやめ、無職になり、サイトを始め、とりあえず大学 ...

ReadMore

All

【怪しいは強い】アフィリエイトとは?【他社の商品販売などのお手伝い】です。

2023/6/1

この記事の筆者です。 今回はアフィリエイトってなんなのか、個人的な目線から説明をしたいと思います。 アフィリエイトとは? アフィリエイトって聞いただけでは、なんのことかさっぱりわかりませんよね。 この時点で なんか怪しい。 職業が弁護士とか会計士とか、名前からイメージが付く仕事ならまだしも アフィリエイターってなんだよ。 っていう話なんです。 まず、名前から怪しいのがアフィリエイト。 ですが実態は、 他社の商品販売のお手伝いなど。これがアフィリエイトの本質なんです。   通信販売だけではなく、資 ...

ReadMore

All

【WordPress】ダッシュボードを綺麗にして作業効率化を図ろう【TIME更新】

2023/6/1

投稿の新規追加にて記事を書く際に   ・文章テンプレート/文章構成をコピペ ・アドクイックタグにて提携文のストック ・使用する文章装飾の選定 ・キーワード(お題)にて説明する際に必要になる①ライバルチェック(内容)と画像の事前収集、目安文字数の獲得 ・できれば動画の準備   これらを準備しておけば、記事を書くのはそんなに苦痛にはならない、且つ何もセッティングしてない状態よりかは作業スピードが上がる。 というお話を今回この記事でしたいと思います。   WordPressのダッシ ...

ReadMore

All

【雑記】ブログ制作における焦りが消えた話【18~19ヶ月目】

2023/6/1

こんにちはけーだ☕︎です。 今回の記事では、ブログ制作に置いて、焦りや不安が一気に減った話を書いています。 毎日更新できていなかったり、ブログ制作において、「これ必要だな。」と感じたことができていなかったり。 そんなことが続けば、ブログをどこかで挫折してしまうんじゃないだろうか。。とりあえず作業しよう。 こんな感じでブログ制作を2020年の4月頃から続けてきたわけですが、作業を進めるにあたって、 「あれ、なんかそこまで焦りや不安がなくなってるぞ?」 と、ふと感じたので今記事を書いている次第です。。。 なぜ ...

ReadMore

All

【雑記】実感が湧いてからでは遅い話。【直前はout】

2023/6/1

雑記では思ったことや、感じたことをつらつらと書いています。 現実から脳を守る。 今回のテーマは「実感が湧いてからでは遅い」「直前はアウト」というテーマで記事を書いています。 量のある記事ではなく、大雑把に思考をまとめてます。 事前に頭にある内容は処置しておく 頭の中にうっすらとある問題は、問題に現実実を帯ない状態でも対処しておくのがいい。直前になってから対処しようとしても、達成したい現実に手にするのには遅い可能性がある。   自分の「したい」、「〜だからまだ大丈夫だ」と言った思考は基本的に「先延 ...

ReadMore

CANVA postcard

All

【canva】 表の作り方を解説します。【画像説明付き】

2021/11/8

CANVAを使った表の作り方を紹介してます。 CANVAでは、プレゼンテーション資料等を制作することが可能で、資料制作時に使える表の種類などを紹介しています。 その他、表にまつわる情報を乗せているので、自分の知りたい箇所を見出しから選択して読んでみてください。 CANVAというグラフィックツールについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ。 Q:canvaで表は作れるのか?A:無料で作れる CANVAを使えば表を作れます。1部無料で制作・入手が可能です。 30日間の有料お試しを使用することで、全ての機能が使え ...

ReadMore

All

【CANVA】 写真全体や背景の透過方法を紹介

2021/11/6

この記事では、CANVAの透過方法を紹介しています。   透過はCANVAで使えるテクニックの1つで使えると画像の完成度up、デザインのバリエーションが増えます。 CANVAで使用できる透過の種類を紹介 CANVAで使用できる透過方法を3つ紹介します。   素材の透過 背景の透過 写真の透過   この3つを使うことで画像編集クオリティがアップします。   canvaで透かしをしてみる【画像で説明】 透過の方法は以下です。   透過できる素材を選択した後、右 ...

ReadMore

All

【CANVA】 家やオフィスに貼り付け可能なポスターを制作する方法

2021/11/5

この記事では、CANVAを使ったポスターの制作方法について紹介をします。   CANVAで簡単に自宅用のポスターを制作することが可能です。   また、自宅用の壁紙や、カレンダーなどを制作することが可能です。    canvaを使った自宅/オフィス/仕事用ポスターの作り方   canvaで制作できるポスターのテンプレートサイズは? ⇨サイズ変更にて微調整をすることが可能です。   canvaで横向きのポスターを制作するには? ⇨カスタムサイズにてお好みのサイ ...

ReadMore

All

【無料】canvaでzoomのバーチャル背景画像を入手する【高品質】

2021/11/4

この記事では、zoomの背景を無料で入手する方法を紹介しています。 CANVAソフトを使うことで、無料で綺麗なzoom背景を獲得することが可能です。 zoom background選びのポイント 自分の職種に合わせて背景を選ぶのがベターかと思います。   仕事のzoom通話の場合、zoom通話の主旨から逸れていなければ相手に不快感を与えたり、印象が悪くなることはまずないと考えられます。   ヨガインストラクター→スタジオや緑、海外の風景など プログラマー 研究所の画像やオフィスの画像な ...

ReadMore

✅【索引】タグがついている記事のみを表示させます。知りたい情報を効率よく検索できます。【タグで検索】

2022年1月のサイト進行予定