この記事では、魔王城でおやすみの感想を書いています〜。
相変わらず、スヤリス姫はかわいいですね!(デビクマもかわええ)
今回は、3,4,5話のレビューと感想を書いていきたいなと思います!
それでは3話から( ´ ▽ ` )(※ネタバレを含みます)
魔王城でおやすみ3話の感想 [魔王城脱出の睡眠魔法と眠れるツボ]
魔王城でおやすみの1、2話と比べると第3話は個人的にはあまり面白くなかったですね( ´ ▽ ` )
ですが、今期のアニメの中では確実に面白いと思うし、普通に面白いので見てしまいます!
3話は、眠るために、魔王城にある”無茶苦茶難しい魔道書を読めば、あまりの難しさにねむれるのでは?と考えたスヤリス姫が、眠りのために、本を読むという話w
確かに、興味のない本や、読みたくもない本を前にすると眠りたくなる気持ちはわかりますが、、、スヤリス姫の発想と真面目のギャップが笑えます。
また、禁断の魔道書の睡眠魔法によって眠りの呪文をかけるのですが。。。残念な結果になってしまいます笑
かなり臆病知らずなスヤリス姫。。
壁に目あり障子に耳ありですww
魔王城でおやすみ4話の感想 [アイスゴーレムとお風呂制作]
4話は個人的に結構好きな回でした!
特にアイスゴーレムに変わっての演説シーンがもう子供向けではありません!!!笑
アイスゴーレムに変装したスヤリス姫の演説シーン。
ーですよね!隊長!ー
ー…そうだ。ー
このやりとりがめっちゃ笑えました。
アニメの映像シーンもかなり渋く出来上がっていて、相当笑えました爆笑。
氷の魔像たちの最後の姫に従え。というセリフに疑問を持った後の、答えセリフは、もうフィクションならではの演出でしたねwwww
この回は相当好きでした。
それ以外でもお風呂を作る話があるのですが、男風呂に堂々と入って行ったり、ロケットタートルを吹っ飛ばしたりと、通常運転の破壊力を誇る回でしたね。。。
魔王城でおやすみ5話の感想 [魔族の女性キャラが登場]
最新話である5話の感想は、初女キャラの ふとももが死ぬっっw が笑えました。(語彙力なくてすいませんw)
今までの4話までとは、一転して女性キャラがでてきたので、少し印象が変わった回でもありました。
本編の内容は、スヤリス姫が広々と寝れるでかいベッド作るという話です。
なかに、人間の女の子と恋話がしたい鳥モンスターが出てくるので、結構面白いです!
中盤突入のいいアクセントになっていますね!
まとめ:このまま12話まで見たいアニメ。
魔女の旅旅と魔王城でおやすみを今期は続けてみていますが、やっぱおもろいですね、魔王城でおやすみ。
ネタがこれからどう出てくるのか、勇者をどう使っていくのかなどがきになるところです。
魔王城でおやすみが気になる方は、無料動画配信サービスとかで5話まで一気に見れます!
一緒にみましょう!
今期のアニメではないですが、他に面白そうなのがなかったので、理系が恋に落ちたので証明1してみた。という夏アニメを3話くらいまでストリーミングでみてしまいましたっっw
なかなか暑苦しいですが、ウザ目系ののりを補充してますw(1話は結構面白かったです!)
あと、それぞれのツイッターリンクを紹介しておくので、応援しましょう!
また、6話から、感想を書いていこうと思います!
バーイ!